福祉のしごと就職フェア2023 in FUKUOKA

福祉業界の今を担う168法人が集う福岡県下最大の就職フェアになります。福祉業界への就職を考えている方は、ぜひお越しください。
日 時 令和5年8月5日(土曜日)10時~16時30分
会 場 クローバープラザ 大ホール (JR春日駅から徒歩2分、西鉄春日原駅から徒歩10分)
対 象 令和6年3月末卒業生、転職者など、福祉の仕事に関心のある方
詳 細 開催要綱(PDF)
就職フェアの参加方法【法人受付】

step1

内容確認 開催要綱及び確認票をご確認ください。

step2

法人申請フォームからエントリーをお願いします。 下記Googleフォームから簡単に参加申請ができます。 参加決定は、6月7日(水)にメールで行います。

【法人参加申請フォームはこちら】
就職フェアの参加方法

step1

事前確認 どんな法人が出展しているか確認して、訪問計画を立てよう!興味のある法人ブースの場所も事前に確認しよう!

step2

事前エントリーをしよう! 下記Googleフォームから簡単に事前登録ができます!当日の受付がスムーズになり、就活応援セミナーにもご参加いただけます!

【事前エントリーフォームはこちら】

step3

相談ブースの活用 就活に関する情報やアドバイスをもらえる相談ブースを活用しよう!相談ブースでは、就職フェア以外の求人情報取得方法など教えてくれます。

 

プログラム

就職面談会 【午前の部:10時~12時30分】 【午後の部:14時~16時30分】

求人情報のある社会福祉施設・事業所の採用担当者が求職者と直接面談を行います。

就活応援セミナー(13時~14時)

就職活動に関するノウハウを学べる機会とし、福祉の職場で就労経験がない人でも、福祉の仕事について理解を深める機会を得て面談会に参加できるよう、 また、参加者の就職への意欲を高めることを目的として開催します。

各種相談コーナー

福祉の仕事の求職相談に応じるとともに、求職登録を受け付けます。また、就職に向けた履歴書や職務履歴の書き方、面接に対するポイント等就職における 相談並びに福祉関係資格に関する相談を行います。

福祉・介護の職場体験受付コーナー

福祉・介護の仕事や職場に関心のある方に、実際の職場の雰囲気や介護の具体的な業務を体験する機会として福祉・介護の職場体験の受付を行います。

障がいのある人がつくるまごころ製品の販売コーナー

障がい者支援施設・事業所等で作製された商品を販売します。

アクセスMAP

クローバープラザ 〒816-0804 春日市原町3-1-7 JR春日駅より徒歩1分 西鉄春日原駅より徒歩8分