福祉サービス第三者評価事業とは

福祉関係の皆様へ - 福祉サービスの向上 - 福祉サービス第三者評価

  1. HOME
  2. 福祉サービス第三者評価事業とは

福祉サービス第三者評価とは

第三者評価とは、保育所、高齢者施設、障がい者支援施設、社会的養護関係施設等の福祉サービスを提供する事業者のサービスの質について、公正・中立な第三者評価機関が、専門的かつ客観的立場から評価を行う仕組みで、第三者の目から見た評価結果を幅広く利用者や事業者に公表することにより、利用者に対する情報提供を行うとともに、サービスの質の向上に向けた事業者の取組を促すことで、利用者本位の福祉の実現を目指すものです。

本会では、平成19年度から第三者評価事業を実施しており、現在、延べ296か所(令和5年3月31日現在)の評価を行っています。

目的と効果

効果

第三者評価を受審する過程において、福祉サービス事業者においても以下の効果が期待できます。

  • 現在提供しているサービスについての良い点及び改善点が明確となります。
  • サービスの質の向上に向けて、具体的な目標を設定して取り組むことができます。
  • 自己評価等を通じて職員の気づきを促すとともに、改善意欲の醸成及び課題の共有化を図ることができます。
  • 評価結果を公表することで、事業所の強みをPRできます。

福祉サービス第三者評価の対象

現在、受審できるサービスの種別は次のとおりです。

評価機関ごとの評価可能な対象サービス種別一覧

評価申込

評価申込は直接下記の評価機関に申込みください。

公益社団法人 福岡県社会福祉士会

評価機関概要等

(092)483-2944
http://www.facsw.or.jp/

特定非営利活動法人 北九州シーダブル協会

評価機関概要等

(093)582-0294
http://kcw-294.sakura.ne.jp

公益社団法人 福岡県介護福祉士会

評価機関概要等

(092)474-7015
http://www.f-kaigo.jp/

特定非営利活動法人 福祉総合評価機構 長崎県事務所

評価機関概要等

(095)841-8008
http://www.npo-fukushi.net

株式会社 評価基準研究所

評価機関概要等

(03)3251-4150
http://ires.co.jp

評価調査者

評価内容

第三者評価では、利用者の声を聴く「利用者調査」と、事業者のサービス内容や組織経営を評価する「事業評価」を行います。

利用者調査現在の利用者のサービスに対する意向や満足度を把握
事業評価事業所の組織経営や現在提供されているサービスの質を評価

評価方法

福祉サービス第三者評価事業の評価は、次の三つの要素を組み合わせた評価とします。

  • 調査票を用いて、事業者自らが評価を行います。
  • 評価機関が利用者や家族に対して、面接による聞き取り調査やアンケート調査等により実施します。
  • 評価調査者が訪問等により調査を実施、その結果を持って評価を行います。

資料集(評価基準、各種規程様式)

第三者評価事業のQ&A、パンフレット

質問・お問い合わせ先

福岡県福祉サービス第三者評価推進機構
社会福祉法人福岡県社会福祉協議会 
地域福祉部 権利擁護センター
福岡県春日市原町3丁目1-7 
クローバープラザ6階
TEL 092-584-3610  
FAX 092-584-3790